介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

[オンライン開催]行政書士が語る!放課後等デイサービスの新規開所に向けてのポイントと運営時における注意したい点


開催日時 2022年2月22日(火)10:30~12:30
セミナー名 [オンライン開催]行政書士が語る!放課後等デイサービスの新規開所に向けてのポイントと運営時における注意したい点
対象者 放課後等デイサービス事業の立ち上げをご検討の方、設立準備中の方
セミナー内容 〇新規開所の準備を進めているが、何から手を付けていいかわからない
〇雇用すべき職種や取得すべき加算を知りたい
〇開所後に運営・記録で気を付けるべき点や減算にならないためのポイントを知りたい

放課後等デイサービスや児童発達支援の開所を検討している方は、上記のような悩みをお持ちではないでしょうか。
本セミナーでは、放課後等デイサービスや児童発達支援の新規開所に向けての注意点とポイントについて、障害児通所支援の放課後等デイサービスの開設実績200件以上、障害福祉サービスの実地指導対策や放課後等デイサービスの営業に関するコンサルティングやセミナー活動をされている小澤信朗先生に解説いただきます。
現在、開所を検討中の方はもちろん、運営でお悩みの事業所の方にもおすすめのセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。

会場 オンライン開催
※web会議ツールのZOOMを使用します。お申し込み後にメールで参加者用URLをお送りいたします。
主催 株式会社ネットアーツ
参加費 無料
お問合せ先 TEL:052-265-8915(担当/石川、山中)
お申込受付 受付終了

<<セミナー一覧に戻る

けあコンシェルでは会員登録いただきますと『実践CaseStudy』や『介護Report』などの介護業界の旬な情報をご覧いただけます。
けあコンシェル会員登録をされた方は、必ず弊社サービスをお受けいただくということではございませんので、お気軽にご登録ください。

新規会員登録をする
お問合せをする

ページトップへ戻る