介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

[大阪開催]開業までに知っておきたい訪問看護ステーション運営のリアル


開催日時 2020年4月18日(土)9:30~(受付9:15~)
セミナー名 [大阪開催]開業までに知っておきたい訪問看護ステーション運営のリアル
対象者 ・訪問看護ステーションの開業を検討されていて、開業~開業後のリスクを把握しておきたい方
・すでに訪問看護ステーションを運営されていて、お悩みを抱えている経営者様
セミナー内容 【訪問看護ステーションを開業して「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないためのセミナーです。】

【第1部 9:30~11:00】
「訪問看護ステーション運営における取り組みと課題」
講師:伊藤 哲哉先生(合同会社 外彩 代表)

訪問看護ステーションの運営には数多くの課題があります。
今まで訪問看護ステーション立ち上げから運営までの業務経験+訪問看護ステーションへの実施指導の行政経験どちらの経験もされている伊藤先生に訪問看護ステーション運営の実態や課題の解決方法をお話しいただきます。
課題を事前に把握しておくことでリスクヘッジに役立てましょう。

【第2部 11:00~時間帯予約制 】※第2部のみの参加も可能です
「個別相談会」
専門アドバイザーである伊藤先生が個別に対応します。訪問看護ステーションの開業や運営にお悩みや疑問を抱えている方は是非この機会をご活用ください。

こんなテーマでお話しします!
・融資に強い収支計画書とは?
・開設に向いている場所選びのポイント
・管理者に適任な人材とは?
・常勤換算数2.5人の維持
・実地指導する側の視点で問題点を指摘!

【講師】合同会社外彩 代表 伊藤 哲哉 様
【略歴】
社会保険庁入庁。厚生省地方事務官として滋賀県庁保険課、社会保険事務局(現厚生局)において医療・健康保険・年金行政に従事、この間、調査・指導業務に従事。退官後は、医療法人・社会福祉法人の現場で事務局長、事務長等の要職を経験し、運営・経営改善・施設基準に従事。訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所の開業支援も数多く担当。現在は、合同会社 外彩の代表として訪問看護ステーション 彩の経営を行う。

会場 TMB道修町ビル2階ホール
大阪市中央区道修町2-1-10 TMB道修町ビル2F
>>地図を見る
主催 株式会社カーネル
参加費 通常10,000円(税込)⇒期間限定無料
お問合せ先 株式会社カーネル
https://www.kernel1991.co.jp/contact9/index.html
TEL 06-6221-0033(平日9:00~17:30まで)
お申込受付 受付終了

<<セミナー一覧に戻る

けあコンシェルでは会員登録いただきますと『実践CaseStudy』や『介護Report』などの介護業界の旬な情報をご覧いただけます。
けあコンシェル会員登録をされた方は、必ず弊社サービスをお受けいただくということではございませんので、お気軽にご登録ください。

新規会員登録をする
お問合せをする

ページトップへ戻る