介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース
全 2,033 件

[医療提供体制] 社会医療法人などの収入要件、補助金の扱い明確化 厚労省

医療提供体制
2025/02/12

医療法施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について(2/5)《厚生労働省》

厚生労働省は、社会医療法人などの認定に求められる収入要件について、補助金の取り扱いを明確化する。現在は、全収入金額に占める社会保険診療などの収入金額が80%を超えることを収入要件としているが、分子の収入...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 医療費の地域差データなど、国が都道府県に提供へ 財務省

医療提供体制
2025/02/10

予算執行調査資料 反映状況票(令和7年度予算政府案)(1/24)《財務省》

財務省は、2024年度の予算執行調査を踏まえた国の事業の改善状況をまとめた。厚生労働省分のうち、医療関連では第4期医療費適正化計画(29年度まで)に沿った都道府県の取り組みを後押しするため、1人当たり医療費の...  ・・・もっと見る

[予算] 24年度地域医療介護総合確保基金、介護分2回目内示額112億円

予算・人事等
2025/02/10

令和6年度 地域医療介護総合確保基金(介護分)の内示(2回目)について(2/5)《厚生労働省》

厚生労働省は5日、2024年度地域医療介護総合確保基金(介護分)2回目について各都道府県に内示したことを発表した。基金規模の総額は168.00億円。国費ベースでは総額112.00億円となる(参照)。今回は、介護従事者確保...  ・・・もっと見る

[介護] 特養の赤字割合が低下、従来型・ユニット型とも 福祉医療機構

介護保険
2025/02/07

2023年度(令和5年度)決算 養護老人ホームの経営分析参考指標の概要について(1/31)《福祉医療機構》

福祉医療機構は、2023年度の経常収支が赤字だった特別養護老人ホームの拠点の割合が従来型・ユニット型とも前年度よりも低下したとする調査結果を公表した。サービス活動収益に対する人件費や経費の占める割合も前年...  ・・・もっと見る

[介護] 2040年の介護サービス提供体制、「地区診断」の活用を 厚労省

介護保険
2025/02/07

「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第2回 2/3)《厚生労働省》

厚生労働省が3日に開催した「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会で、松田晋哉構成員(産業医科大学教授)は、地域ごとの人口構造や医療・介護サービスの提供状況などのデータを基にした「地区診断」...  ・・・もっと見る

[介護] 介護保険外サービスの普及へ、月内に協会設立 経産省

介護保険
2025/02/06

高齢者・介護関連サービス産業振興に関する戦略検討会(第1回 1/31)《経済産業省》

介護保険外サービスを手掛ける企業10社が連携し、2024年3月に設立宣言を行った「介護関連サービス事業協会」が月内に正式に設立される見通しとなった。毎年10万人に上る介護離職者の解消に向けて、保険外サービスの...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 障害福祉でも経営情報の報告を原則義務化 厚労省

社会福祉
2025/02/05

第145回社会保障審議会 障害者部会、第10回こども家庭審議会 障害児支援部会(合同会議)(1/30)《厚生労働省》

厚生労働省は1月30日、原則全ての障害福祉サービス事業者に経営情報の報告を義務付ける方針を社会保障審議会とこども家庭審議会の合同部会に示し、おおむね了承された(参照)。既に運用が始まっている医療法人や介護...  ・・・もっと見る

[介護] 介護キャリア段位、26人が新規認定 シルバーサービス振興会

介護保険
2025/02/05

介護プロフェッショナルキャリア段位制度 新規レベル認定者誕生に関するお知らせ(2024年度12月審査分)(12/20)《シルバーサービス振興会》

シルバーサービス振興会はこのほど、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を公表した。12月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに26人のレベル認定者が誕生。レベル認定者の総数...  ・・・もっと見る

[介護] 特養が44施設増の1万606施設に 23年度福祉行政報告例

介護保険
2025/02/05

令和5年度 福祉行政報告例の概況(1/28)《厚生労働省》

厚生労働省が1月28日に公表した、2023年度の福祉行政報告例の統計で、全国に特別養護老人ホームが同年度末時点で1万606施設あり、前年度から44施設増加したことがわかった。特養の定員数は66万2,763人と4,300人増え...  ・・・もっと見る

[介護] サービス付高齢者向け住宅などへの訪問介護の割合も把握へ 厚労省

介護保険
2025/02/04

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第40回 1/30)《厚生労働省》

厚生労働省は1月30日、2025年度の介護事業経営概況調査で訪問系サービス事業所を対象に延べ訪問回数に占めるサービス付高齢者向け住宅や養護老人ホーム、有料老人ホームへの訪問の割合のほか、訪問の移動手段・時間...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る