厚生行政ニュース

[介護保険] リハビリマネジメント加算を改定Q&A第3集で詳説 厚労省
介護保険最新情報vol.481(6/1)《厚生労働省》
厚生労働省は6月1日、「2015年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(2015年6月1日)」を公表した。介護保険最新情報vol.481に同日付の事務連絡を掲載し、都道府県や市町村に内容を周知している。掲載されている項... ・・・もっと見る
[介護] 介護離職の予防へ両立支援をヒアリング 仕事と家庭両立研究会
今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会(第10回 5/29)《厚生労働省》
厚生労働省は5月29日、「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」を開催した。この研究会は、人口減少社会にあって男女ともに労働者が、仕事と家庭を両立し、安心して働き続けることができる環境を整備するた... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護報酬改定の関連通知・Q&Aの修正を公表 厚労省
介護保険最新情報 vol.474(4/22)、介護保険最新情報 vol.475(5/22)《厚生労働省》
厚生労働省は5月22日、介護保険最新情報vol.474、vol.475を公表し、同日付の2015年度「介護報酬改定関連通知の正誤」と「介護報酬改定関連Q&Aの正誤」に関する通知・事務連絡をそれぞれ掲載。関連通知とQ&Aの修... ・・・もっと見る
[介護保険] 地域医療介護総合確保基金介護分交付額482.8億円 厚労省内示
平成27年度地域医療介護総合確保基金(介護分)の内示について(5/22)《厚生労働省》
厚生労働省は5月22日、2015年度の地域医療介護総合確保基金(介護分)の交付額を各都道府県にあてて内示した。基金は2014年に在宅医療・介護までの一連のサービスを地域で確保するために創設。2015年度からは、医... ・・・もっと見る
[介護保険] 利用者負担見直しなど改正の解説リーフレット作成 厚労省
介護保険最新情報vol.473(5/20)《厚生労働省》
厚生労働省は5月20日、介護保険最新情報vol.473を公表し、同日付の「改正介護保険法にかかる周知用のリーフレットの送付」に関する事務連絡を掲載して周知している。 リーフレット(P3~P9参照)は、2015年8月に施... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護報酬改定に関する「2015年度調査」素案 介護給付費分科会
社会保障審議会 介護給付費分科会(第122回 5/20)《厚生労働省》
厚生労働省は5月20日、社会保障審議会の「介護給付費分科会」を開催し、2012年度介護報酬改定の効果検証および調査研究に関する調査結果(2014年度調査の最終報告)(P4~P64参照)が了承された。これは、5月19日に... ・・・もっと見る
[介護保険] 有料老人ホーム設置運営指導指針に7月からサ高住が追加 厚労省
有料老人ホームの設置運営標準指導指針について(平成14年7月18日付け老発第0718003号、最終改正・平成27年3月30日付け老発0330第3号)(5/12)《厚生労働省》
厚生労働省は5月12日、7月から適用される「有料老人ホームの設置運営標準指導指針」(P8~P26参照)について公表した。この設置運営標準指導指針は3月30日付で改正されたもので、ともに発表された同日付の通知(P1~P... ・・・もっと見る
[介護保険] お泊りデイの届出・定員・プライバシー確保を 厚労省指針
介護保険最新情報 vol.470(4/30)《厚生労働省》
厚生労働省は4月30日、いわゆる「お泊りデイ(宿泊サービス)」に関する「指定通所介護事業所等の設備を利用し夜間および深夜に指定通所介護等以外のサービスを提供する場合の事業の人員、設備および運営に関する... ・・・もっと見る
[介護保険] 機能強化型で喀痰吸引の回数等定めず 厚労省介護療養型Q&A
介護保険最新情報 vol.469(4/28)《厚生労働省》
厚生労働省は4月28日、「2015年度介護報酬改定における介護療養型医療施設に関するQ&A」(P5~P7参照)に関する同日付の事務連絡を公表。また、「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(短期入所サ... ・・・もっと見る
[介護保険] 総合事業移行は処遇改善加算を取得できず 厚労省Q&A第2集
介護保険最新情報 vol.471(4/30)《厚生労働省》
厚生労働省は4月30日、「2015年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(2015年4月30日)」を公表した。介護保険最新情報vol.471に同日付の事務連絡を掲載し、都道府県や市町村に内容を周知している。 掲載されてい... ・・・もっと見る