介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース
全 2,026 件

[高齢者] 配食事業者向けガイドライン策定に向け初会合 厚労省

介護
2016/07/22

地域高齢者等の健康支援を推進する配食事業の栄養管理の在り方検討会(第1回 7/19)《厚生労働省》

 厚生労働省は7月19日、「地域高齢者等の健康支援を推進する配食事業の栄養管理の在り方検討会」の初会合を開催。「検討の基本的方向性」を議題とした。 厚労省は2015年から2025年にかけて、要介護・要支援認定者...  ・・・もっと見る

[介護] 介護休業の判断基準、研究会報告書を公表 常時介護研究会

介護
2016/07/22

介護休業制度における「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」に関する研究会報告書を取りまとめました(7/19)《厚生労働省》

 厚生労働省は7月19日、「介護休業制度における『常時介護を必要とする状態に関する判断基準』に関する研究会」の報告書を公表した。7月8日の研究会の報告書案から大きな変更はされていない。 研究会は労働政策審...  ・・・もっと見る

[介護保険] サ高住事業、登録事業者の更新手続きを周知 厚労省

介護保険
2016/07/20

介護保険最新情報 vol.557(7/14)《厚生労働省》

 厚生労働省は7月14日、介護保険最新情報Vol.557を公表し、「サービス付き高齢者向け住宅事業の登録の更新に係る周知徹底」などに関する同日付の通知を掲載した(P2参照)。 サービス付き高齢者向け住宅事業の登録制...  ・・・もっと見る

[経営] 7月13日に医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構

介護
2016/07/14

独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(7/13)《福祉医療機構》

 独立行政法人福祉医療機構は7月13日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、および、(3)代理貸付の「固定金利」(P1参照)(P3参照)(P5参照)と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」(P2参照)(P4参照)(P6参照)の利率を...  ・・・もっと見る

[医療保険] 支払基金の審査効率化などWGで検討へ データヘルス検討会

介護保険
2016/07/12

データヘルス時代の質の高い医療の実現に向けた有識者検討会(第4回 7/8)

 厚生労働省は7月8日、「データヘルス時代の質の高い医療の実現に向けた有識者検討会」を開催し、(1)前回のヒアリングにおける質問事項(P2~P7参照)、(2)ビックデータの現状(P8~P24参照)、(3)構成員からのプ...  ・・・もっと見る

[介護] 介護休業、要介護1以下でも一定基準で対象に 基準研究会報告書案

介護
2016/07/12

介護休業制度における「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」に関する研究会(第3回 7/8)《厚生労働省》

 厚生労働省は7月8日、「介護休業制度における『常時介護を必要とする状態に関する判断基準』に関する研究会」を開催し、「報告書案」を提示した。介護休業制度が介護保険制度制定前に創設されているため、現状の判...  ・・・もっと見る

[介護] 介護キャリア段位制度、新規認定者に76人 シルバーサービス振興会

介護
2016/07/08

介護プロフェッショナルキャリア段位制度新規レベル認定者誕生に関するお知らせ(7/4)《シルバーサービス振興会》

 シルバーサービス振興会は7月4日、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を発表した。審議の結果、新たに76人の認定者が誕生し、レベル認定者総数は1,717人となった(P1参照)。 レベル認定者1...  ・・・もっと見る

[経営] 医療・福祉の4月売上高は前年同月比2.8%増、需要DIは-6.6 総務省

介護 経営
2016/07/06

「サービス産業動向調査」 平成28年4月分結果(速報)(6/30)《総務省》

 総務省は6月30日、2016年4月分の「サービス産業動向調査(速報)」(P1~P30参照)を発表した。サービス産業の生産・雇用などの動向を把握するため毎月実施されている。 サービス産業の月間売上高は、全体で27兆5,5...  ・・・もっと見る

[介護] 介護外国人労働者の在留資格新設や技能実習を解説 国会図書館調査

介護 雇用
2016/07/06

介護分野の外国人労働者受入れ問題 調査と情報―ISSUE BRIEF― NUMBER 913(6/30)《国立国会図書館》

 国立国会図書館はこのほど、調査と情報―ISSUE BRIEF―として、「介護分野の外国人労働者受入れ問題」(濱野恵氏)を公表した。調査と情報は国政上の課題に関する簡潔な報告・解説をするシリーズ。 報告では、政府...  ・・・もっと見る

[医療改革]地域包括ケアの具体化へ必要な取り組みを例示 医療介護促進会議

介護
2016/07/06

医療介護総合確保促進会議(第7回 7/4)《厚生労働省》

 厚生労働省は7月4日、「医療介護総合確保促進会議」を開催し、「総合確保方針の改定に向けた検討」などを行った。総合確保方針とは、医療介護総合確保推進法で、厚生労働大臣に定めることを命じている「地域におけ...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る