介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース
全 2,026 件

[介護保険] 特定入所者介護サービス費、特例減額措置の概要示す 厚労省

介護保険
2016/09/09

介護保険最新情報 vol.561(9/2)《厚生労働省》

 厚生労働省は9月2日、介護保険最新情報vol.561を公表し、「特定入所者介護サービス費における課税層に対する特例減額措置の周知徹底」に関する同日付の通知を掲載した。 厚労省は、介護保険制度における特定入所...  ・・・もっと見る

[介護] EPA介護福祉士の訪問介護要件に日本語能力試験を提案 受け入れ検討会

介護
2016/09/09

外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会(第12回 9/6)《厚生労働省》

 厚生労働省は9月6日、「外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会」を開催し、「EPA介護福祉士の就労範囲に訪問系サービスを追加するに当たっての必要な措置」を議題とした(P3~P9参照)。検討会では、経済連携...  ・・・もっと見る

[介護保険] ICT等活用で介護報酬や人員・設備基準を見直し 介護保険部会2

介護保険
2016/09/09

社会保障審議会 介護保険部会(第63回 9/7)《厚生労働省》

 9月7日の社会保障審議会の「介護保険部会」では、このほか、(1)介護人材の確保(P4~P8参照)、(2)認知症施策の推進(P16~P23参照)―などを議論した。 (1)に関し、「2025年に向けた介護人材にかかる需給推計(...  ・・・もっと見る

[介護保険] 要介護認定の更新有効期間を3年に延長 介護保険部会1

介護保険
2016/09/09

社会保障審議会 介護保険部会(第63回 9/7)《厚生労働省》

 厚生労働省は9月7日、社会保障審議会の「介護保険部会」を開催し、「保険者の業務簡素化(要介護認定等)」などを議論した(P9~P15参照)。 要介護(要支援)の認定者数は、2015年4月現在608万人で、この15年間で...  ・・・もっと見る

[介護保険] 事業者の創意工夫を促す混合介護の弾力化を提言 公正取引委

2016/09/08

介護分野に関する調査報告書(9/5)《公正取引委員会》

 公正取引委員会は9月5日、「介護分野に関する調査報告書」を公表した。報告書は競争政策の観点から介護分野の考え方を整理し、競争政策上の考え方を整理している(P11~P13参照)。 報告書は(1)介護分野の現状等(...  ・・・もっと見る

[介護保険] 台風10号被害、介護報酬上の特例的取り扱いを示す 厚労省

介護保険
2016/09/07

平成28年台風10号による災害に伴う介護報酬上の取扱いについて(9/2付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は9月2日付で、「2016年台風10号による災害に伴う介護報酬上の取扱い」に関する事務連絡を発出した。 2016年の台風10号による災害の被害が甚大であることから、介護報酬上の取り扱いについて、特例的な...  ・・・もっと見る

[介護保険] 2015年度の介護サービス実受給者数は605万1,100人 厚労省

介護保険
2016/09/07

平成27年度「介護給付費等実態調査」の結果(8/31)《厚生労働省》

 厚生労働省は8月31日、「2015年度介護給付費等実態調査の結果」を公表した(P1~P20参照)。 この調査は、介護サービスに係る給付費などの状況を把握し、介護保険制度の円滑な運営や政策立案に必要な基礎資料を得る...  ・・・もっと見る

[医療改革] 看取りに至る過程の指標の充実を要求 医療・介護連携WG

2016/09/06

在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(9/2)《厚生労働省》

 厚生労働省は9月2日、医療計画の見直し等に関する検討会の下部組織「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ」を開催し、(1)在宅医療に関する見直しの方向性、(2)高齢化に伴い増加する疾患への...  ・・・もっと見る

[介護保険] ニーズに応じたサービス内容の見直しを議論 介護保険部会2

介護保険
2016/09/05

社会保障審議会 介護保険部会(第62回 8/31)《厚生労働省》

 8月31日の社会保障審議会の「介護保険部会」ではこのほか、「ニーズに応じたサービス内容の見直し」を議題とした(P25~P36参照)。 具体的に、(i)リハビリテーション機能の強化(P10~P14参照)、(ii)中重度者の...  ・・・もっと見る

[介護保険] 被保険者範囲の拡大に向け論点提示 介護保険部会1

介護保険
2016/09/05

社会保障審議会 介護保険部会(第62回 8/31)《厚生労働省》

 厚生労働省は8月31日、社会保障審議会の「介護保険部会」を開催し、(1)被保険者範囲(P2~P9参照)、(2)ニーズに応じたサービス内容の見直し(P10~P36参照)―などを議論した。 現在、介護保険の被保険者は、65歳...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る