厚生行政ニュース

[介護保険] 介護予防のインセンティブ付与に関し論点提示 介護保険部会1
社会保障審議会 介護保険部会(第65回 9/30)《厚生労働省》
厚生労働省は9月30日、社会保障審議会の「介護保険部会」を開催し、(1)介護予防の推進(P4~P8参照)、(2)地域支援事業の推進(P9~P13参照)、(3)ニーズに応じたサービス内容の見直し(P14~P28参照)―を議論した... ・・・もっと見る
[介護保険] 2016年7月の介護サービス受給者数は409.82万人 厚労省
介護給付費等実態調査月報(平成28年7月審査分)(9/23)《厚生労働省》
厚生労働省は9月23日、2016年7月審査分の介護給付費等実態調査月報を公表した。受給者は、介護予防サービス110.84万人、介護サービス409.82万人。受給者1人あたりの費用額は、介護予防サービス3.61万円、介護サー... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護報酬改定の効果検証、2016年度調査7項目を提示 改定検証委
社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第12回 9/23)《厚生労働省》
厚生労働省は9月23日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」を開催し、「2015年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(2016年度調査)の調査票」などを議論し、了承し... ・・・もっと見る
[介護保険] ケアマネジメントの利用者負担導入に向け論点 介護保険部会
社会保障審議会 介護保険部会(第64回 9/23)《厚生労働省》
厚生労働省は9月23日、社会保障審議会の「介護保険部会」を開催し、(1)保険者等による地域分析と対応、(2)介護保険総合データベースの活用、(3)サービス供給への関与のあり方、(4)ケアマネジメントのあり... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護保険料、公的年金などに係る雑所得を控除 厚労省
介護保険最新情報 vol.563(9/14)《厚生労働省》
厚生労働省は9月14日、介護保険最新情報vol.563を公表し、「介護保険法の一部改正」に関する同日付の通知を掲載した。施行は2018年4月1日から(P2参照)。 厚労省は、介護保険制度における第1号被保険者の介護保険... ・・・もっと見る
[介護保険]2015年の居宅介護支援事業所の経営、営利法人48.7% 厚労省
平成27年「介護サービス施設・事業所調査」の結果(9/14)《厚生労働省》
厚生労働省は9月14日、2015年「介護サービス施設・事業所調査」の結果(P2~P26参照)を公表した(詳細票の統計表(P21~P23参照)、用語の定義(P24~P26参照)も明示されている)。 この調査は、全国の介護サービスの... ・・・もっと見る
[介護] 介護分野に関する規制改革、議論を歓迎 塩崎厚労大臣
塩崎大臣会見概要(9/13)《厚生労働省》
塩崎恭久厚生労働大臣は9月13日の閣議後の会見で、公正取引委員会が行った、介護分野に関する規制改革の提言に対して言及した。 公取委が9月5日に公表した「介護分野に関する調査報告書」で、保険内サービスと保... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護保険事業状況報告の訂正を公表 厚労省
平成26年度介護保険事業状況報告(年報)について(9/7)《厚生労働省》
厚生労働省は9月7日、「2014年度介護保険事業状況報告(年報)について」を公表した(P1~P43参照)。2016年6月13日に公表した報告数値に誤りがあり、訂正している。資料には訂正箇所を示す表が掲載されている(P2~P... ・・・もっと見る
[高齢者] ガイドライン策定に向け、配食4事業者にヒアリング実施 厚労省
地域高齢者等の健康支援を推進する配食事業の栄養管理の在り方検討会(第2回 9/5)《厚生労働省》
厚生労働省は9月5日、「地域高齢者等の健康支援を推進する配食事業の栄養管理の在り方検討会」を開催。配食事業における栄養管理の状況などについて、事業者へのヒアリングなどを行った(P2~P32参照)。 今回参加... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護保険料、土地売却収入等に関する特例を適用 厚労省
介護保険最新情報 vol.562(9/7)《厚生労働省》
厚生労働省は9月7日、介護保険最新情報vol.562を公表し、「介護保険法の一部改正」に関する同日付の通知を掲載した。施行は2017年4月1日から(P2参照)。 厚労省は、介護保険制度における第1号被保険者の介護保険料... ・・・もっと見る