厚生行政ニュース

[介護] 特養等施設整備費補助制度説明会を3月10日開催 東京都
特別養護老人ホーム等施設整備費補助制度の概要説明会を開催します(1/13)《東京都》
東京都は3月10日、「特別養護老人ホーム等施設整備費補助制度の概要説明会」を開催する。 開催日時は、3月10日(金曜日)午後1時30分~4時30分。東京都社会福祉保健医療研修センター1階講堂(東京都文京区)にて... ・・・もっと見る
[介護保険] 2016年11月の介護サービス受給者数は415万2,000人 厚労省
介護給付費等実態調査月報(平成28年11月審査分)(1/27)《厚生労働省》
厚生労働省は1月27日、2016年11月審査分の「介護給付費実態調査月報」を公表した。受給者数は、介護予防サービス107万2,400人、介護サービス415万2,000人。受給者1人あたり費用額は、介護予防サービス3万5,500円、... ・・・もっと見る
[介護保険] 自立支援、重症化予防の審議要請 介護法改正で厚労相
大臣会見概要(1/27)《厚生労働省》
塩崎恭久厚生労働大臣は1月27日の閣議後の会見で、今通常国会に提出予定の介護保険法等一部改正案について、「予算関連(法案)でもあるので、介護が必要な方の自立支援、重度化予防などについてご審議をお願いし... ・・・もっと見る
[介護保険] 処遇改善加算の届出期限は4月15日 臨時改定で厚労省
介護保険最新情報 Vol.580(1/30)《厚生労働省》
厚生労働省は1月30日、介護報酬の【介護職員処遇改善加算】が4月から引き上げられることを受け、同加算の算定要件である「介護職員処遇改善計画書」などの届出期限を4月15日とすることを都道府県担当者に事務連絡... ・・・もっと見る
[健康] 高齢者の口腔支援、先駆的自治体の取り組み紹介 厚労省
高齢者の口腔と摂食嚥下の機能維持・向上のための取組に関する調査(1/24)《厚生労働省》
厚生労働省はこのほど、高齢者への口腔・嚥下機能支援で先駆的な取り組みを行っている自治体の実情をまとめた、「高齢者の口腔と摂食嚥下の機能維持・向上のための取組に関する調査」を公表した。対象自治体では、... ・・・もっと見る
[経営] 2015年度特養経営状況、3割が赤字 福祉医療機構
平成27年度特別養護老人ホームの経営状況について(1/27)《福祉医療機構》
独立行政法人福祉医療機構(WAM)が1月27日に公表した2015年度「特別養護老人ホームの経営状況」によると、2015年度決算の赤字施設の割合は31.4%(前年度比4.1ポイント増)であることがわかった(P2参照)。WAMは20... ・・・もっと見る
[介護保険] 2016年10月の要介護者は629.7万人で給付費7,764億円 厚労省
介護保険事業状況報告の概要(平成28年10月暫定版)(1/19)《厚生労働省》
厚生労働省は1月19日、2016年10月の介護保険事業状況報告の概要を公表した。介護保険第1号被保険者数は3,415万人。要介護認定者(要支援含む)は629.7万人で、65歳以上の認定者の割合は約18.0%。居宅サービス受給... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護予防ケアマネ費、5月審査分より国保連経由支払可 厚労省
介護保険最新情報 vol.579(1/17)《厚生労働省》
厚生労働省は12月26日、介護保険最新情報vol.579を公表し、「介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防ケアマネジメントに要した費用の支払い」に関する同日付の事務連絡を掲載した(P2参照)。介護予防ケア... ・・・もっと見る
[介護] EPA介護福祉士の訪問系サービス解禁で通知 厚労省
「「看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の交換公文に基づく看護及び介護分野におけるベトナム人看護師等の受入れの実施に関する指針」について」の一部改正について(1/12)《厚生労働省》、EPA介護福祉士が訪問系サービスを提供するに当たって受け入れ機関等が留意すべき事項について(1/12)《厚生労働省》、EPA介護福祉士の就労範囲に訪問系サービスを追加するに当たっての必要な対応について(1/12)《厚生労働省》、「「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるインドネシア人看護等の受入れの実施に関する指針」について」の一部改正について(1/12)《厚生労働省》
厚生労働省は1月12日、外国人介護福祉士による訪問系サービスが4月1日から解禁されることに先立ち、受け入れに当たっての留意事項などを関係者に関係者に通知した。 政府は経済連携協定(EPA)に基づいて、2008年... ・・・もっと見る
[医療改革] 混合介護、ルール設定が重要 医・介・保WG
医療・介護・保育ワーキング・グループ(第7回 1/17)《内閣府》
政府は1月17日、規制改革推進会議の下部組織である「医療・介護・保育ワーキング・グループ(WG)」を開催し、介護サービスの利用と提供のあり方について、埼玉県和光市と社会福祉法人ノテ福祉会からのヒアリング... ・・・もっと見る