介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護ニュース

介護ニュース
全 205 件

【NEWS】[介護] 介護職、処遇改善加算で給与1万3170円増額

NEWS 介護 介護職
2016/05/23

厚労省調査

厚生労働省は3月30日、2015年度に新設した処遇改善加算金を受け取った介護職員の平均給与(15年9月)が月額28万7420円で、前年同期に比べ1万3170円増えたとする調査結果を明らかにした。全国の特別養護老人ホームな...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 職員配置基準、18年度に緩和も

NEWS 介護
2016/05/16

厚労省

厚生労働省は3月24日、介護と保育、障害者ケアなど複数の福祉サービスを1つの施設で提供できる仕組みづくりに向け、工程表を策定した。介護職員らの配置基準を緩和すべきかどうかの議論を2016年度から始め、緩和する...  ・・・もっと見る

【NEWS】[高齢者] 介護認定率、最高は大阪22%

NEWS 介護 高齢者
2016/05/09

厚労省

65歳以上の高齢者に占める要介護・要支援認定者の都道府県別の割合が3月23日、厚生労働省の集計で分かった。全国平均は17.9%で、最も高いのは大阪府の22.4%、低いのは山梨県の14.2%だった。65歳以上の高齢者1人当...  ・・・もっと見る

【NEWS】[社会保障] 公共サービス、介護・医療・子育てに不満

NEWS 介護 社会保障
2016/05/02

内閣府調査

内閣府は19日、「将来の公共サービスの在り方に関する世論調査」結果を発表した。公共サービスについて「満足していない」「どちらとも言えない」と答えた4割弱の人に「満足していない分野」を(複数回答)を尋ねた...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 介護施設95%が再開、人材確保が課題

NEWS 人材確保
2016/04/28

被災3県

東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県にある特別養護老人ホームなどの入居型高齢者福祉施設266カ所のうち、2月1日現在で95%に当たる252カ所が運営を再開した。東京電力福島第1原発事故の影響が大きい福島県で...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 外国人の訪問介護、解禁へ

NEWS 外国人 訪問介護
2016/04/21

厚労省

厚生労働省は19日、経済連携協定(EPA)に基づいて受け入れた外国人介護人材の勤務先について、介護福祉士の資格取得後に限り、これまで認められなかった訪問介護施設などを解禁する方針を固めた。同日開かれた有識...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 軽度者サービスの見直しへ、介護保険から除外も

NEWS 軽度者サービス
2016/04/14

厚労省

厚生労働省は17日、社会保障審議会介護保険部会を開き、介護保険制度で介護の必要性が比較的低い「軽度者」と認定された高齢者が利用するサービスを、見直す考えを示した。増え続ける保険費用の削減が狙い。具体的に...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 国有地に介護施設、「1億総活躍」で初

1億総活躍社会 NEWS
2016/04/11

財務省

財務省は10日、特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人との間で、東京都内にある国有地の定期借地契約を結んだと発表した。政府は「1億総活躍社会」の柱である介護離職対策の一環として、国有地を安く貸し出して...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 介護事業所の業務文書、半減へ

NEWS 介護
2016/03/24

厚労省

厚生労働省は12日、介護人材の確保に向け、介護事業所の業務負担の軽減策を話し合う有識者検討委員会の初会合を開いた。事業所が作成する業務文書の量を半分に減らすことや、介護ロボットを活用して生産性を向上させ...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 介護離職ゼロへ50万人分の施設整備

NEWS 介護
2016/03/10

施政方針演説

 安倍晋三首相は1月22日、衆議院および参議院の本会議で施政方針演説を行った。 安倍首相は「『介護離職ゼロ』『希望出生率1.8』という2つの的を射抜くためにも、安定的な基盤の上に『戦後最大のGDP600兆円』とい...  ・・・もっと見る

ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る