介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護ニュース

介護ニュース
全 205 件

【NEWS】[経営] 広がる在宅・時短勤務、介護を後押し

NEWS 介護 在宅医療 時短勤務 育児
2016/10/20

大手銀行

家庭で育児や介護を抱える社員を支援しようと、大手銀行が働き方の見直しを進めている。みずほフィナンシャルグループは9月にも傘下の銀行2行を含めた社員約2万3000人について、自宅で勤務できるようにする。りそな...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 介護保険制度改正、「2割負担」の拡大議論

NEWS 介護 介護保険
2016/10/17

社保審

社会保障審議会介護保険部会は8月19日、介護サービスの利用者負担の拡大に向けた議論を始めた。サービス費は原則1割負担で一定以上の所得があった場合は2割負担だが、介護保険制度維持のため、2割負担の対象者を拡大...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医療機器] ズボンのようにはけるリバビリ支援装置を開発

NEWS 医療機器
2016/10/11

信州大

脳卒中などの後、歩くリハビリを行う際にズボンのようにはける支援ロボットの試作品を開発したと、信州大の橋本稔教授が7月21日発表した。改良を重ねて2018年に実用化モデルを完成し、大学発ベンチャー企業で製造・...  ・・・もっと見る

【NEWS】[高齢者] 高齢者や障害者の見守り強化、佐川急便と協定

NEWS 高齢者
2016/10/03

札幌市

札幌市は7月21日、物流大手の佐川急便と高齢者や障害者の見守り体制を強化するため、協定を締結した。市は孤立死などの恐れがある高齢者をいち早く発見するため、2011年2月から個人宅を訪問する事業者と見守り活動に...  ・・・もっと見る

【NEWS】[健康] 生活習慣病の重症化予防達成、118市町村

NEWS 健康
2016/09/29

健康会議

経済界や医療関係団体、地方団体が連携して国民の健康づくりを進める「日本健康会議」は7月25日、昨年設定した健康に関する2020年までの数値目標の達成状況を公表した。それによると、生活習慣病の重症化予防に取り...  ・・・もっと見る

【NEWS】[健康] 未病改善に企業健康支援プログラム提供

NEWS 健康
2016/09/23

神奈川県

神奈川県は7月13日、民間企業などが考案した「健康支援プログラム」を県内の市町村に設置した未病センターで提供すると発表した。県民の健康づくりや寿命延伸を狙いとした複数の企業と自治体の連携は全国初の試みで...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 国家公務員の介護休暇、要件緩和へ

NEWS 介護
2016/09/15

人事院

人事院は6日、国家公務員の介護休暇の取得要件を一部緩和する方針を固めた。民間の動向を受け、祖父母や兄弟らを介護する場合に必要な「同居」の要件をなくす。核家族化が進み、3世代で同居する家族が減っている状況...  ・・・もっと見る

【NEWS】[高齢者] コンビニ拠点に団地の高齢者支援

NEWS 高齢者
2016/09/08

UR都市機構

都市再生機構(UR、横浜市)は5日、団地入居者の高齢化に対応し、コンビニエンスストア大手3社と協力し、団地内に新たに設置する店舗を生活支援サービスの拠点として活用する取り組みを進めていくと発表した。同日、...  ・・・もっと見る

【NEWS】[調査・統計] 女性平均寿命、87歳超える

NEWS 調査・統計 高齢者
2016/09/05

厚労省

2015年の日本人の平均寿命は男性が80.79歳(14年80.50歳)、女性が87.05歳(同86.83歳)だったことが7月27日、厚生労働省の調査で分かった。男性は4年連続、女性は3年連続で過去最高を更新し、女性は初めて87歳を超...  ・・・もっと見る

【NEWS】[高齢者] 高齢者移住で推進、チーム先行7市町モデルに

NEWS 高齢者
2016/08/10

政府

政府は2日までに、都市部から地方に移住する元気な高齢者の受け皿となる地域共同体「生涯活躍のまち(日本版CCRC)」構想を普及させるため、先進的な7市町をモデルとして、課題を検討するワーキングチーム(WT)を設...  ・・・もっと見る

ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る